
たくさんの役割を1つで担ってくれるオールインワン化粧品は敏感肌でも安心して使えるものなのでしょうか。
敏感肌のオールインワン化粧品の選び方と注意点についてご紹介します。
この記事の目次♪
敏感肌用オールインワン化粧品の選び方
スキンケアで楽ができて効果も抜群なオールインワン化粧品は、敏感肌でも使ってみたい便利なものですよね。
しかし、敏感肌でオールインワン化粧品を使う場合には選び方に注意しないと肌への刺激が強すぎて赤みや痒み、肌荒れなどのトラブルの元となる可能性もあります。
特に敏感肌が注意しなければいけない点としては、オールインワン化粧品にきちんと”敏感肌用”という明記があるか、セラミドなど肌に優しく効果も高い成分がきちんと配合されているかという点です。
効果の高さを見るだけではなく、自分の肌質を理解してそれに合ったオールインワン化粧品を選ぶことがポイントです。
【関連記事】美容効果しっかり浸透!敏感肌におすすめのパックの選び方!
【関連記事】敏感肌だからこそ知っておきたい自分に合った化粧品の選び方
添加物・美容成分に注意
敏感肌の人は添加物や美容成分には特に気を遣わなければいけません。
添加物が入ったものは肌の状態を悪化させてしまうのでできるだけ避けて無添加のものを選びましょう。
具体的に使わない方が無難な成分には石油系界面活性剤、防腐剤、香料などが挙げられます。
オールインワン化粧品としての効果が優れているものほどこのような添加物が多く含まれる可能性が高くなりがちなので、敏感肌にも使えるかを基準に慎重に選ぶことが重要です。
【関連記事】危険がいっぱい?敏感肌の基礎化粧品の選び方
【関連記事】香料でアレルギー?敏感肌に刺激をあたえる成分とは
敏感肌さんに人気のオールインワン化粧品
オールイン化粧品は多機能だからこそ敏感肌には刺激が強い成分が入っているのでは?と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、反対に敏感肌だからこそオールインワン化粧品を使うことをおすすめしたいです。
その理由は複数の化粧品を塗ることが刺激となってしまうこともあり、1種類の敏感肌用のオールインワン化粧品にその役割が全部含まれているなら、逆に化粧品の選び方さえ失敗しなければスキンケア化粧品による肌への負担を減らすことができるからです。
敏感肌さんに実際に選ばれている3つの人気のオールインワン化粧品をご紹介します。
ちふれ うるおい ジェル

引用元:ちふれ
ちふれの商品は無添加で肌に優しい上にプチプラなので、敏感肌の定番となっていますよね。
ちふれ うるおい ジェルはそんなちふれのオールインワン化粧品で、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地と6つの役割を1つでこなします。
敏感肌が反応しやすいアルコールなどは使わず、ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、トレハロース、オウゴン根エキスの4つの保湿成分が有効に働き、角質層へとその効果を届けてくれます。
もちろん、無香料・無着色なので敏感肌との相性も良いですよ。
価格は初回が108gで800円(税抜)となっていて、詰め替え用は700円(税抜)なのでリピーターにはお得です。
乾燥によるお化粧崩れが気になって使い始めました。化粧水/乳液で整えるよりも効果を感じています。
朝9時頃からつけてもうすぐ18時ですが、変わらず潤いを感じます。気になっていたお化粧崩れも軽いようで、午後に1回だけ軽くプレストパウダーをつけるのみでした。引用元: @cosme
潤いが長く続きにくい敏感肌ですが、一日中肌の潤いを実感できるのは嬉しいですよね。
もちもち感があるだけでなく化粧崩れもなく、スキンケアで一日の基本となるしっかりした土台作りをしてくれます。
クオリティファースト オールインワンシートマスク ザ・ベスト

引用元:QUALITY 1st
シートマスクの中に何と63種類もの美容成分が高濃度で配合された、厚手のオールインワンシートマスクです。
防腐剤フリー・無添加なのが敏感肌にも好評な理由です。
低刺激なのにハリや弾力を実感できるアンチエイジング効果も抜群です。
ヒアルロン酸に加えてたくさんの植物由来の成分が使われているので、美容効果が高く肌に優しいシートマスクが実現されています。
価格は3枚入りが330円(税抜)、30枚入りが2,800円(税抜)です。
これは私的にかなりヒットでした!!
ベーシックタイプも使ったことがありますが、比べ物にならない保湿力です。
翌朝までもっちり、ぷるり。
ちゃんと保湿されてるのにベタつきとは無縁です。引用元: @cosme
シートマスクなのでたっぷりの美容液で肌への浸透力もかなり高いです。
朝起きた時にぷるりとした肌が続いていると感動します。
Remei オールタイムジェルパック

引用元:Remei
化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、シートマスク、化粧下地の7役で時短コスメを実現させた優秀なオールインワン化粧品がオールタイムジェルパックです。
1つでこれだけのスキンケアが完了するのに、肌に負担のかかるものが使われていないので、敏感肌でも安心して使えます。
ヒアルロン酸、セラミド、プロテオグリカンに加え、オーガニックの植物成分が配合されています。
価格は100gで2,400円(税抜)です。
超敏感肌、花粉症ですが、今の花粉症の時期は、肌が、赤くなり、肌状態は、最悪。普段使って大丈夫なものも、トラブったりしますが、 これは、大丈夫です。透明なゆるめなジェルで、つけたときは、ベタつきますが、そのうちしっとりします。
冬でも、乾燥しませんでした。引用元: @cosme
他のスキンケア化粧品ではダメだった敏感肌の人もリピートしたくなる乾燥知らずの美肌になれます。
敏感肌だけでなく花粉による肌荒れを起こす人にもピッタリです。
まとめ
- 特に敏感肌が注意しなければいけない点としては、オールインワン化粧品にきちんと”敏感肌用”という明記があるか、セラミドなど肌に優しく効果も高い成分がきちんと配合されているかという点。
- 添加物が入ったものは肌の状態を悪化させてしまうのでできるだけ避けて、無添加のものを選ぶ。
- 化粧品の選び方さえ失敗しなければスキンケア化粧品による肌への負担を減らすことができる。